豪華なタラバガニの爪切りです。
札幌の藻岩山(もいわやま)の土産屋で購入。
本物のカニは高くて買えないので、爪切りでガマンしました(涙)
¥630(税込)と、やや高め。空港や土産屋にも売っています。
台座にマグネットが付いていて、爪切りが磁力でくっいています。
使う時は、台座から外します。
どうだ!このボリューム!!
今年はこの爪切りを愛用する予定。
ぐわお〜〜!!
と、威嚇してくる熊のマグネット。
札幌駅構内の売店にて購入。¥420也。
北海道っぽいお土産を探していたのですが、
ありましたねぇ。
威嚇してるけど、カワイイ。
落とし穴に落ちる瞬間の熊ってこんな感じなのだろうか。
「しまったぁああ〜」みたいな。
落ちる場面なんてないだろうけれど。
口の中が超リアルです。なかなかの出来にしては¥420って安いなぁ。
冷蔵庫にくっつけてみました(マグネットなので。)
輪ゴムを引っ掛けるのに丁度いいかも!
それとも自宅の玄関に貼っておこうかな〜
「勧誘お断り!」
なんてどうだろう?
次回も北海道のお土産特集です。お楽しみに。
マグネットといえば、magsterさんという、オシャレなマグネットコレクターのサイトをご紹介します。様々なマグネットが紹介されてます。
http://magster.cocolog-nifty.com/
アンティークレトロな 金魚のカタチの爪切り。
これは4年前にオークションで買いました。もう、一目惚れです。
小指の爪を切るのにちょうど良いくらいの、小さめサイズ。
観賞用なので。(笑)
こういう雑貨、オリエンタルバザー(原宿にある外国人向けの大型土産物屋)とかに置いてあったら、外国の方に売れるんじゃないかな?と思います。
他にも消しゴムマニアでは世界の雑貨を紹介していきます。
→過去の雑貨特集はこちら